香川県代協案内
会長ごあいさつ
一般社団法人 香川県損害保険代理業協会(略称:香川県協代)のホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。
2024年6月の総会にて香川県代協の会長を拝命しました 開出 昭 です。
香川県代協は、1954年9月に設立し2009年1月16日に一般社団法人日本損害保険代理業協会(略称日本代協)へ移行し設立より69年を迎えることとなりました。
日本代協の目的である『損害保険の普及と保険契約者および一般消費者の利益保護を図るために保険代理店の資質を高め、業務の適正な運営を確保し、損害保険事業の健全な発展に寄与するとともに幅広く社会に貢献するための活動を行うこと』に照らし全国47都道府県代協と構成し、現在129店(2024年6月6日時点)の会員で組織して活動しています。
ご承知のとおり、自然災害の多発化、激甚化、サイバーリスクの脅威、高齢化の対応等、業界を取り巻く環境やお客様が直面する社会課題が多様化する中で、我々代理店がお客様や社会を取り巻くリスクや課題を正確に把握し、最適な保険サービスをお届けできますよう、日々研鑽、会員相互で力をあわせて、活動をしていきたいと思います。
損害保険代理業に携わっておられる皆様におかれましては、一人でも多くの方が会の趣旨に賛同いただき共に活動できることを希望いたします。
皆様方のご参加を心よりお待ち申し上げ、会長挨拶とさせていただきます。
法人概要
■ 法人名 | 一般社団法人 香川県損害保険代理業協会 |
---|---|
■ 所在地 | 〒761-0301 高松市林町2537-15 (有)保険ネットワークセンター内 |
■ 電話番号 | 087-802-7320 |
■ FAX番号 | 087-802-7327 |
■ メールアドレス | info@kagawadaikyo.or.jp |
■ 代表者 | 会長 開出 昭 |
事業の目的
損害保険の健全かつ公正な寡集と保険契約者の利益を守るため損害保険代理店の資質を高め、地位の向上を図り、損害保険事業の健全な発展に寄与するとともに併せて地域社会に貢献すること。
事業内容
一 損害保険代理店に対する教育研修事業
二 損害保険代理店の制度、業務に関する調査研究および関係諸機関への提言
三 損害保険の健全な普及に関する啓発、宣伝及び防災活動
四 損害保険代理店の広報活動
五 地域杜会に貢献する為のボランティア活動
六 会員の福利厚生増進のための事業
七 会員への情報伝達と相互理解を図るための会報等の発行
八 保険業務に関連した斡旋事業
九 前各号のほか、本会の目的を達成するために必要と認めた事項
役員
会 長 | 開出 昭 | ||
---|---|---|---|
副会長 | 宮宇地 覚 | 中澤 篤史 | 池田 宏 |
専務理事 | 松浦 一郎 | ||
常務理事 | 高嶋 英樹 | 近藤 哲二 | 林 利明 |
理 事 | 木内 大輔 | 千田 徹 | 谷口 幸伸 |
落合 信之 | 宮田 晃一 | 稲毛 謙二 | |
会 計 | 宮田 晃一 | ||
監 事 | 安富 良 |
委員会 | 委員長 | 副委員長 | 担当役員 |
---|---|---|---|
組織委員会 | 池田 宏 | 林 利明 | 池田 宏 |
企画環境委員会 | 中澤 篤史 | 千田 徹 | 中澤 篤史 |
教育委員会 | 松浦 一郎 | 谷口 幸伸 | 中澤 篤史 |
広報委員会 | 宮田 晃一 | 稲毛 謙二 | 池田 宏 |
CSR委員会 | 高嶋 英樹 | 落合 信之 | 宮宇地 覚 |
収益事業委員会 | 宮宇地 覚 | 木内 大輔 | 宮宇地 覚 |
支部会 | 支部長 | 副支部長 | |
---|---|---|---|
香川東支部 | 落合 信之 | 高嶋 英樹 | 千田 徹 |
香川西支部 | 近藤 哲二 | 林 利明 | 谷口 幸伸 |
事務局
〒761-0301
高松市林町2537-15 (有)保険ネットワークセンター内
TEL:087-802-7320
FAX :087-802-7327